機内持込み手荷物情報
- すべての客室クラスについて、各主要機内持込み手荷物(取っ手、キャスタ、サイドポケットを含む)は22 x 14 x 9インチ(56 x 36 x 23cm)(長さx幅x高さ)または7kgを超えてはなりません(手荷物に関する規則をご確認ください)。主要機内持込み手荷物は、座席の下または頭上の収納棚に安全に収納できる場合に限り、航空機客室へお持ち込みいただけます。
- 必要に応じて、チェックインカウンターまたは搭乗ゲートで手荷物を測定し、機内持込み手荷物が大きさの要件を満たしているかどうかを確認することができます。機内を安全に保つために、主要機内持込み手荷物が重すぎるか大きすぎる場合は、点検を受けて貨物倉に運び込まれます。主要機内持込み手荷物が無料受託手荷物許容量を超えている場合は、超過手荷物料金が課せられます。
- 手回り品:
上記の主要機内持込み手荷物に加えて、お客様お1人につき、以下のお手回り品を1個無料でお持ち込みいただけます。- ハンドバッグまたは財布
- 小型カメラおよび/または双眼鏡
- 妥当な数の免税品
- 傘
- ノート型パソコン
- 幼児用ナプキン、哺乳瓶、航行中に摂取する食品
- 妥当な数の読み物
- 航行中に摂取する、使い捨て容器入りの食品
- 旅行用ガジェット
- 機内持込み用の多機能スーツケース、エアークッション等、フライト中にお子様が横になって休めるフットレストとして使える旅行用品は、メーカーの使用説明書に沿って使用される場合に限り、機内でお使いいただけます。
- 旅行用ガジェットのうち、機内持込み手荷物に収まらないもの、またはサイズ(長さx幅x高さ)が22 x 14 x 9インチ(56 x 36 x 23cm)を超えるもの、もしくは重量が7kgを超えるものは、機内持込み手荷物許容量にカウントされます。
- 旅行用ガジェットを安全にお使いいただくため、次の規制をお守りください:
(1)使用に適した座席を手配するため、機内で当該製品のご使用を希望されるお客様は、弊社の予約部門にお知らせください。
(2)旅行用ガジェットは窓側席(A席、K席等)でのみお使いいただけます。但し、非常脱出通路や非常口に隣接した座席は対象外です。
(3)航空機の離着陸時や地上滑走時はお使いいただけません。
(4)旅行用ガジェットのご使用により、座席を損傷してはいけません。
(5)お子様が横になるために、複数の旅行用ガジェットを同時にお使いいただくことはできません。お子様が旅行用ガジェットをお使いの際は、大人の方の付き添いが必要です。
(6)フライト中にシートベルト着用サインが点灯した場合は、旅行用ガジェットのシートベルトがしっかりと装着されていることを確認し、客室乗務員の指示に従ってください。
- 特殊品目
- 杖/松葉杖
- 移動補助具
- 義肢
- 医療機器または医療用具
- チャイルドシート
- ベビーバシネットおよびベビーカー
- その他:
- 安全な航行のために、鋭利物はすべて受託手荷物内に収納してください。これらには、各種刃物、金属製爪やすり、はさみ、ピンセット、その他の類似物が含まれます。機内持込み手荷物内にこれらの物が見つかった場合は、後便で輸送、没収、または空港のセキュリティスタッフが保管します。上記について、チャイナ エアラインは一切の責任を負いません。