旅行用ガジェット
- 機内持込み用の多機能スーツケース、エアークッション等、フライト中にお子様が横になって休めるフットレストとして使える旅行用品は、メーカーの使用説明書に沿って使用される場合に限り、機内でお使いいただけます。
- 旅行用ガジェットのうち、機内持込み手荷物に収まらないもの、またはサイズ(長さx幅x高さ)が22 x 14 x 9インチ(56 x 36 x 23cm)を超えるもの、もしくは重量が7kgを超えるものは、機内持込み手荷物許容量にカウントされます。
- 旅行用ガジェットは、座席番号A/Kの窓側の座席、またはE/Fの中央の座席でご使用ください。(非常口列では禁止)
- 航空機の離着陸時や地上滑走時はお使いいただけません。フライト中にシートベルト着用サインが点灯した場合は、旅行用ガジェットのシートベルトがしっかりと装着されていることを確認し、客室乗務員の指示に従ってください。
- 旅行用ガジェットのご使用にあたっては、機内の座席を損傷したり、座席に外付けするタイプのアイテム(吊り下げ式のアイテムやベビーハンモックなど)を取り付けたりしないでください。また、他のお客様の権利を侵害したり快適性を損なうような使用方法(前の座席の背もたれを倒すことを制限する、他の乗客に不便を及ぼすなど)も禁止されています。
- 2歳未満の幼児は旅行用ガジェットをご使用いただけません。また、お子様を横にするために2台以上の旅行用ガジェットを一緒に置いてはいけません。旅行用ガジェットを使用される際は、必ず大人が付き添ってください。
注意事項:安全上の理由により、A350の座席番号60DEGおよびA350(機体番号B-18919)の座席番号61Aで旅行用ガジェットを使用することは禁止されています。