チャイナ エアライン、植物由来の純食料を使った機内食にミシュラングリーンスターを導入
高級ベジタリアンレストラン「陽明春天」は、2021年から2024年まで4年連続でミシュラングリーンスターを獲得しています。創業者のChien-Hung Chen氏とそのチームは、地域性、純食料、持続可能性、そして生命というコンセプトにこだわり、ベジタリアンという文化的イノベーションに専念し、かつ「賢く食して残さない」を実践してきました。
2022年以来、チャイナ エアラインと陽明春天は同じコンセプトのもと協力してきました。そして2024年も引き続き、高度約1万メートル上空の食卓で、キッチンのアートとベジタリアン文化、創造性を促進すべく協力を続け、純粋かつおいしい食事でお客様の素晴らしい旅の始まりを演出します。
利用可能期間2024年1月1日開始
提供フライト:台湾発のフライト限定(RMQを除く)
利用可能なクラス:全クラス
【機内食事前注文サービス】:
1.特別食 -【ベジタリアンオリエンタル機内食(VOML)】
2.純食料プロモーション -【オンライン限定機内食】
ハイライト:
陽明春天は、自然由来かつ地元産の食材を注意深くセレクトしています。2024年は、健康を重視し、お客様に驚きと満足感をもたらす純粋な食事体験を提供することを目指し、さまざまな調理法による新しいベジタリアンメニューをご紹介いたします。
※2024年7月~12月 ビジネス/プレミアムエコノミークラスの前菜《プラターサラダ》:歯ごたえのある柔らかいヤムイモとクランベリーのハチミツがけ、新鮮なカボチャの特製ナッツソース、ローストしたエリンギと赤キヌアのピクルス、プラントベースのツナとセロリ、オクラの金山寺味噌がけ。すべて食材本来の味をお楽しみいただける料理です。一口食べるごとにシェフの特製クランベリーソースの風味が広がり、甘みと酸味が全体の味を一層引き立てます。
※2024年7月~12月 長距離路線のビジネスクラススープ《エノコログサの栄養たっぷりスープ》:中国の香辛料とともに6時間かけてじっくりと煮込みました。エノコログサ、高麗人参の根、赤いデーツ、クコの実、当帰。天然の植物油を含むカシューナッツが豊富に入っており、栄養と活力を与えてくれます。
※2024年10月~12月 ビジネスクラスメインコース《ヴィーガン対応ライオンマッシュルームのトリュフホワイトソース、キヌアライス添え》:ミシュラングリーンスターを獲得したヘッドシェフによる特製ホワイトソースは、黒胡椒のスパイシーな温かみとトリュフの独特な香りを生かしています。陽明春天の定番食材であるライオンマッシュルームにこのソースをかけて、まったく新しい味わいをお届けします。
※2024年10月~12月 ビジネスクラスデザート《陽明春天ゴールデンブリックプラムペストリー》:高雄・小林里産の熟成梅を厳選し、フィリングにたっぷり使用したフルーツペストリーです。その独特な甘酸っぱさが絶妙な余韻を残します。ヴィーガン対応のこのペストリーの外側の生地は、種付きのまま丸ごとすりつぶしたカボチャとオートミルクでできています。(フライトによっては、機内でフルーツペストリーをご提供できない場合があります)
※2024年10月~12月 プレミアムエコノミー/エコノミークラスメインコース 《植物ベースのミートボールトマトソースパスタ》:植物ベースの手作りミートボールにパスタと特製レッドソースを合わせ、豆乳、ジャガイモ、酵母から作ったヴィーガンチーズを乗せました。チーズが料理の味を引き立て、香りも豊かにしています。
*写真は参考です。実際のお食事の内容は機内状況により異なります。
*料理にはナッツ、またはナッツ由来の材料が含まれる可能性があります。