チャイナ エアライン、さらに充実した旅行体験を目指して日本の懐石料理を導入
チャイナ エアラインは、東京の名店「燈々庵」と、その唯一の海外認定店「台北燈々庵」と提携し、日本料理の優雅さを自然なスタイルで空にお届けいたします。フライト中に洗練されたお食事の時間をお楽しみください。
東京都あきる野市にある「燈々庵」は、50年以上の歴史を持つ名店「黒茶屋」の姉妹店です。江戸時代に始まり、17代にわたって伝統を受け継いできた高級懐石料理店です。歴史を感じさせる邸宅は、レストランとギャラリーを兼ねた洗練された空間に生まれ変わり、自然と文化の個性的な融合をお楽しみいただけます。
賑やかな大都会東京にある燈々庵は、自然を感じられる落ち着いた優雅な環境で、多くのゲストを魅了しています。
山、川、森、海岸線をはじめとする雄大な自然の風景と、人間によって作られた建造物やモニュメント、寺院などが融合するとき、独特の魅力が生まれて見る者に深く特別な印象を残します。この自然と文化の融合を空の上でお楽しみいただくことで、お客様の旅はさらに思い出深いものとなるでしょう。
チャイナ エアラインのプレミアムビジネスクラスおよびビジネスクラスで日本の主要路線をご利用のお客様は、「台北燈々庵」の日本人総料理長、廣中新輝氏が厳選した特別メニューをご賞味いただけます。自然と都市生活との結びつきを称え、芸術的な料理を通して美しい季節の移ろいと感動を表現しています。
夏懐石:天恵の膳(2025年7月~9月)
夏の青空は、陽光を浴びて鮮やかに広がり、雲が空を彩り、自然の芸術を生み出します。雨は大地を潤し、生命を育む豊かな恵みをもたらす。風は紺碧の空を吹き抜け、美しいコーラスにハーモニーを重ねる。
チャイナ エアラインで空高く舞い上がり、この生きた絵画の世界へ。そんな壮大な夏の風景を背景に「燈燈庵」の懐石料理が一皿ごとに語りかけるのは、空の息吹と大地の恵みが共鳴する共生の物語。それはただの旅を超えた体験です。料理芸術と自然のリズムが交差するこの空間で、天と地の静かな対話に身をゆだね、自然の調べが五感を満たす特別なひとときをお楽しみください。
燈燈庵:トウトウアン
黒茶屋:クロチャヤ
廣中新輝:ヒロナカアラキ
提供期間2025年7月1日~9月30日
提供路線:台北(桃園)/台北(松山)/高雄発、東京、名古屋、大阪、福岡、広島、札幌行きのフライト限定
提供クラス:プレミアムビジネスクラス/ビジネスクラス
*写真は参考です。お食事の内容は実際の機内での提供状況により異なります。