(ご使用の言語を選択してください)
Main Content

機内Wi-Fi

 

すべての路線、すべてのクラスで、すべてのお客様に - 新しい無料機内Wi-Fi体験を
8月1日から、空の上でいつでもインターネット接続可能に。

  • B777、A350、A321neoを使用して運航されるすべての長距離路線およびリージョナル路線に搭乗されるすべてのお客様が対象です。
    プレミアムビジネスクラス/プレミアムエコノミークラス:飛行中、ウェブサイトの閲覧が無制限
    エコノミークラス:メッセージ送信無料
  • 会員限定特典
    パラゴン/エメラルド/ゴールド会員のお客様は、ご搭乗クラスを問わず、対象機材のすべてのフライトでウェブサイトを無制限で閲覧できます。
  • ご搭乗前の事前準備は不要で、ご搭乗後すぐにインターネットに接続できます。

無料Wi-Fi

対象便:B777、A350、A321を使用するチャイナ エアライン/マンダリン航空の自社運航便

対象となるお客様/特典内容ウェブサイトの閲覧が無制限メッセージの無料送信
(LINE、WeChat、Messenger、iMessage、WhatsAppなど)
プレミアムビジネスクラス
プレミアムエコノミークラス
エコノミークラス
パラゴン/エメラルド/ゴールド会員のお客様

接続方法







機内モードに切り替え

モバイル端末を「機内モード」に切り替え、Wi-Fi機能をオンにして、「Wi-Fi Onboard」(機内Wi-Fi)に接続してください。

ご本人様確認

適用される無料Wi-Fiプランを選択し、画面の指示に従って認証を完了させてください。
機種別の操作手順はこちらをご覧ください:B777/A350またはA321neo

接続開始

メールアドレスを入力すると、無制限のブラウジングや無料メッセージの送信をお楽しみいただけます。

機内Wi-Fi購入プラン

対象機材:B777、A350、A321neo

プラン機内価格
1時間インターネット使い放題11.95米ドル
3時間インターネット使い放題16.95米ドル
フライト中インターネット使い放題21.95米ドル

機内Wi-Fiのマイル交換

対象機材:B777、A350

注意事項

Wi-Fiをより快適にご利用いただくために、ご自身の端末に以下の設定をされることをお勧めします。

  1. 省データモードまたは省電力モードをオンにする。
  2. バックグラウンドで動作している未使用のアプリを終了する。
  3. 自動更新、プッシュ通知、クラウドへの自動バックアップ機能をオフにする。
  4. 動画のストリーミングや大容量ファイルの送受信など、帯域幅を大きく使う操作を控える。

※ 機内Wi-Fiは、ソフトウェアの更新、音声/ビデオ通話、クラウドへのアクセス、MMSやSMSのメッセージ送受信、大容量のメディアファイルの送受信には適していません。

Q&A

Q1:機内Wi-Fiサービスはどの機種で利用できますか?+
A:機内Wi-Fiサービスをご利用いただけるのは、現在のところ、B777、A350、A321neoの機材で運航するフライトです。他社が運航するコードシェア便については、各運航会社のサービス内容に準じます。
Q2:機内でインターネット電話サービス(VOIP)を利用できますか?+
A:機内の静けさを保つため、フライト中は音声機能はご利用いただけません。
Q3:機内Wi-Fiを誰かに譲渡することはできますか?+
A:機内Wi-Fiは、対象となるお客様が当該便に限りご利用になれるサービスです。他の方への譲渡はできません。
Q4:残ったデータ量/時間は次回のフライトで利用できますか?+
A:有料、無料を問わず、機内Wi-Fiサービスは当該便に限りご利用いただけます。乗り継ぎ便でご利用になることはできません。
Q5:マイルを使ってビジネスクラスにアップグレードした場合、無料Wi-Fiに交換できますか?+
A:はい。
Q6:幼児用航空券で無料Wi-Fiに引き換えることはできますか?+
A:幼児用航空券は無料Wi-Fiへの交換の対象外です。
Q7:2台のモバイル端末を同時にWi-Fiに接続することはできますか?+
A:機内Wi-Fiプランは、異なるデバイスで同時に使用することはできません。ただし、最初の端末からログアウトすれば、別の端末でご利用いただけます。複数の端末を同時に接続する場合は、Wi-Fiプランを別途ご購入いただく必要があります。
Q8:機内Wi-Fiサービスはどの機器で利用できますか?+
A:Wi-Fi対応の機器であれば、スマートフォン、ノート型パソコン、タブレットなど、どの機器でもご利用いただけます。
Q9:無線インターネットサービスはフライト中ずっと利用できますか?+
A:客室内での電子機器取扱いガイドラインに従うため、航空機のドアが閉まった後はご利用のモバイル端末を機内モードに変更し、高度が10,000フィートに達するまではWi-Fi機能を無効にしてください。
Q10:使用中に接続が途切れるのはなぜですか?+
A:機内Wi-Fiは、衛星通信を通じて提供されており、利用者数、衛星信号の強度、気象条件、飛行経路、法規制といった要因の影響を受ける可能性があります。そのため、接続速度が遅くなったり、一時的に接続が途切れたりする場合があります。
Q11:機内Wi-Fiの使用中に問題が発生した場合はどうしたらよいですか?+
A:
  • 機内インターネット接続は、気候、衛星信号、技術的な問題など、制御不能な要因の影響を受ける場合があります。機内Wi-Fiのご購入後に問題が発生した場合は、ご搭乗機材ごとのサービス提供会社を通じて、以下の方法で問題を報告してください。
    A321neo(Viasat):passenger.care@inmarsat.com
    A350/B777(Panasonic):ciwihelp@panasonic.aero
    ※ ローマ線(CI075/076)およびシンガポール線(CI753/754)のA350にご搭乗のお客様がWi-Fiに関する問題を報告する必要がある場合は、Viasat(passenger.care@inmarsat.com)にご連絡ください。

  • 無料機内Wi-Fiは体験版としてご提供しているため、返金や補償はいたしかねます。
Q12:2025年7月31日までに交換したWi-Fiバウチャー(プロモーションコード)は、まだ使用できますか?+
A:はい。